Day 43 パブリック・ナラティブ📙 セルフ→アス→ナウhttp://communityorganizing.jp/co/info/ #ハーバード大学 ゲイの子のスピーチhttps://www.youtube.com/watch?v=lymvc5d6qxY 自分の価値観→困難→選択→結果 自分自身のストーリーに結びつけて、共感を集めて協力を求めるやり方。 アイデンティティークライシスの話(もはや定番化してるw)から、以下のことが見えてきた。 □日本の閉塞感が嫌い□多様性を日本で感じてもらいたい→国際性□海外から日本に将来働ける人材育成Fairtrade × cafe × Japanese Cafe○○とかで月一で多様性についてイベント開く?Fairtradeのチョコの開発→海外の人に?日本語を教えて、外国人労働者数増加の日本に備える?日本の閉塞感を減らす(自分が多様性に触れると心地良い)? 頭の中ぐちゃぐちゃー