Day 83 Jazminのハーバード大学院奨学金のもらい方について

大学も『人』に投資をするところなんだなとハッとさせられた。
お願い採用して〜というスタンスよりも、私が欲しければ、お金払ってでも取ってよねくらいのスタンスだなと感じた。

それ位、自分がどういうことをしてきたのか可視化できるのが良いと思った。
TOEFLのスコアよりも志願理由と、エッセイが大事。
推薦書を書いてくれる人とも繋がっておくことが大事。

帰ったら、
・奨学金のリスト作成(名前、条件、〆切)リンクのリンクのリンクを飛ぶとか。
・ビジネスコンペに応募してみる